Poo-tee-weet?(プーティーウィッ?)

ビジネス書などに関する紹介・感想をメインに記事を書いています。経営、組織論、テクノロジー、マーケティング。

2015川崎国際多摩川マラソンでハーフ走ってみた

Twitterの方ではいつも走っている情報を流していましたが、ハーフマラソンに参加してきました。7月くらいからトレーニングをして、直前膝を痛めたりしたけれどもなんとか完走。

 

 

https://instagram.com/p/-F0K9jzPf8/

2時間切れずだけど完走ー

 

なぜ走ろうと思ったのか?

特段大きな理由はなかったと思いますが、単純にランニングをすることで心身を健康に保とうと思ったことが主な理由だと思われます。ここ1−2年周りで心をダメにしてお休みをする人を何名か見ていて、自分自身の心も身体も守れるは自分でしかいない、ということを感じていたのだと思います。

 

で、やっぱり単にランニングしているだけではつまらない、と思ってまずはハーフマラソンに参加することを決めました(ちょうど友だちもやろうと思っていたということでこのタイミングがあったのが良かったです)。

 

トレーニング

7月頃からトレーニングをはじめたので、当初は夏真っ盛り。500mlのスポーツドリンクを片手に5キロくらいを走りはじめました。日が暮れてから走っていたのですが、やはり真夏は汗だくでかなりきついです。

 

9月頃には7〜9キロくらいを走れるようになり、大分自信がついてきました。若干涼しくなってきたので、スピードも少しずつ上って来た感じです。

 

10月は仕事の関係でゴルフに2回もお呼ばれしてしまったので、週末のトレーニングがはかどらなかったですが、この時期に1度12−3キロを少し脚に疲労がたまるものの、走りきることができるようになった。

 

ヴァームウォーターの粉版にはお世話になりました。ザパスのプロテイン(エンデュランス)を練習あとに毎回飲むようにしていましたが、効果はまだまだ現れていません。

 

完走してみて

 

 

https://instagram.com/p/-Ftbr0TPT5/

はしったー

 

やはり目標を持って何かに取り組む、ということは継続して走り続けるために必要なことだなと思いました。また、大会に参加することで、多くのランナーの緊張感や高まるアドレナリンを肌で感じることができ、エキサイティングな体験でした。目標タイムの2時間切りはできませんでしたが、完走出来たことでまずは第一歩が踏み出せた感じがあります。悔しさよりは次への目標がすこし明確になった気がします。

 

実は昔は長距離を走るのが得意でしたが、いつの時期からか運動することも面倒になっていました。これでまたモチベーションをあげて運動ができそうです。村上春樹のこれを前に買って自炊したまんまなので改めて読みたいなと思いました。

 

■追記

2016年秋、フルを完走しました!

poo-tee-weet.hatenablog.com

 

 

次は、フル目標に地道に練習を積み重ねようと思います。