Poo-tee-weet?(プーティーウィッ?)

ビジネス書などに関する紹介・感想をメインに記事を書いています。経営、組織論、テクノロジー、マーケティング。

ビジネス

『行動分析学入門』を読んだ

組織について日頃から興味があり、探索する日々であるが、経営的視線からだけではなく、一個人としてさまざまな人とどのように接するべきかということを最近考えることが多い(※なお、僕は部下を持つような立場にはいない)。そんなことからふと本屋で手に取…

ワークショップをデザインしよう

(スペイン、コルドバの夕陽) はじめに ワークショップのデザイン方法 感想 はじめに 会社でワークショップスタイルで会議を進めることが最近流行ってる。というか、単純にその会議を双方向にするという思いや、答えのない問題に対してどういう活動をすべきか…

#コミュニティを考える 。『WE ARE LONELY,BUT NOT ALONE. ~現代の孤独と持続可能な経済圏としてのコミュニティ~ 』を読んだ。

『WE ARE LONELY,BUT NOT ALONE. ~現代の孤独と持続可能な経済圏としてのコミュニティ~』を読んだ。 WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE. 〜現代の孤独と持続可能な経済圏としてのコミュニティ〜 (NewsPicks Book) posted with ヨメレバ 佐渡島 庸平 幻冬舎 201…

ドローンとBizDevの参考メモ『ハーバードビジネスレビュー 2018年 01 月号』読んだ

最近流し読みしかできていなかったけれど、ちょっと時間が取れて色々参考になることも多かったので、ドローンの記事と「処方箋型」営業の記事について一部紹介します。 その他、マイケル・ポーターがARの記事を書いていたり、人工知能の記事、コマツCEOのイ…

ビル・ゲイツ推薦本 楽天 三木谷会長の『競争力』を読んだ

先日、「そういえば毎年 Bill Gatesが読むべき本をいくつかリストアップしていたけれど、2016年もやっていただろうか?」と思いググってみるとやはり継続してやっていたようだ。どこかのブログ記事で『サピエンス全史』がBill Gatesに取り上げられていると読…

ハーバード・ビジネスレビュー 2015年11月号『人工知能』を読んだ

ハーバード・ビジネスレビュー 2015年11月号『人工知能』を読んだので備忘録と雑感を書いておく。IT業界でも近年ではビッグデータというところから、深層学習というキーワードが出てきてビジネス的にも技術的にも重要なキーワードと思われる。僕の周りでもこ…

外資系企業(だけではない)に潜むセルフモチベーションの罠

年度末の最中、皆様いかがお過ごしでしょうか。なんとなくこれは問題だと思うし、最近モチベーションやらマネジメント、教育やらの本を読んでいたので、久々に戯言でも書いておこうかなと思う。ちなみに、『ストレングス・ファインダーを晒してみる』とあわ…

マネジャーの仕事は何ですか?『ハイ・アウトプット・マネジメント』を読んだ

2017/5/5 追記: OKRが改めて取り上げられている。KPIが古いという煽りタイトルだが、OKRでもKPIは必要だ。ただ、KPI(Key Performance Indicator)だけ考えていた人にとっては目的を明確にし(Objective)、それに伴う結果(Key Result)を達成するために、…

理論だけでなく考え方も教えてくれる『ザ・ゴール』を読んだ

年末年始の長い休暇の間にたくさん本を読もうと思っていましたが、なかなかお酒を飲んだりして進みが悪かったです。そんな中、『ザ・ゴール』は紙の本でみると分厚くてかなり抵抗感がありますが、Kindle版でサクッと読むことが出来ました。物語調で工場のオ…

買い? 防水ウォークマン Bluetooth対応版が出たようだ(11月8日発売)

先々週くらいに防水の耳掛けウォークマンにBluetooth対応版(Sony Walkman WS615)が出たとのニュースがあったので書いとく。Bluetooth(R)に対応した防水対応のウォークマン(R) WS610シリーズ発売 | プレスリリース | ソニー via kwout発売当初から使っ…

組織・自分の象使いになろう 『スイッチ!「変われない」を変える方法』を読んだ

タイトルが少しミスリーディングだが、個人の変化だけではなく会社などの組織の変化を起こすにはどうすればいいかという内容。「変化を起こす」ことについて<象使い>、<象>、<道筋>という3つの要素ごとに変化に必要なことを説明する。至って普通のこと…